今日はクラス再受講の皆さんと一緒に
『魂に感情を取り戻す』のテキストに沿って
一人では見つけにくい感情にアプローチ
していきました。
一人では見つけにくい感情は
様々ありますですけれど
今日、取り組んだ感情は
かなり難易度の高いところ、
行動のずらしを起こす感情と
その元になる出来事の特定でした。
なんだそれ〜?
と思うかもしれません。
例えるなら、
☆ーーーーー
それほど苦労しないでも
できること、勉強、仕事だけども
いざ、やろうと思ったら
なかなか集中できず、
掃除や片付けを優先してしまう。
振り返ると
サッサっとやってしまえそうなのに
なんとなく
手をつけられない・・・。
こういった行動が
時々起きる。
正確かな???
なんだろう??
☆ーーーーー
こんな行動パターンから
その奥にある感情を見つけ出し
身体の感覚や症状と一緒に
その感情を解放していく
という作業です。
感情と感覚や症状は
密接に結びついているので
両方のバランスが取れるまで
数回、体感してみます。
皆さん、
感情を感じ始めたら
急に身体のあちこちに
症状のような感覚を感じ始め、
繰り返すごとに
過去の出来事に由来する感情と
身体の症状が薄れていく・・
私ではなくて
受講生さんご自身が身をもって
体験していく・・
そんな逃げ場のない
ワークをみんなで取り組みました。
☆ーーーーー
こんなに
何十年も
体が感情を請け負っていてくれたなんて!
もう、体に感謝しかないです(涙)
感情を感じ切ったら
肩の痛みが軽くなりました!
どんどん
幼少期の思い出で
時に『母』に対する怒りが
出てきて、
自分でもショックです(・・;)
だけど、今時期が来たように
感じます。
まさか、亡くなった父に対して
私の中にこんな感情があったなんて
感情を感じきるまで
物凄く体が重くて
どうなるかと思いました。
自分でびっくりしています・・・。
これから父への
感情を丁寧に噛んんじていきたいです。
体さんに感謝!
☆ーーーーー
たった数時間で
皆さん、
大きな収穫を得てくださいました。
きっと、
皆さんの笑顔に
私が一番癒やされたのかもしれません。